Events

イベント情報
海洋フォーラム

第193回海洋フォーラム
「国家管轄権外区域における生物多様性(BBNJ)の重要性と今後の展開について」

主催:笹川平和財団

 国家管轄権外区域とは、国際法上どこの国の権限も及ばない区域を意味し、具体的には公海および深海底から構成されています。

 この国家管轄権外区域にはマグロやサケ等の水産有用種や、サメやウミガメ等の希少種が多数生息している他、経済的な利益をもたらし得る海洋遺伝資源が多く存在することが知られており、海洋の生物多様性を考えるときに非常に重要な海域とされています。そのため、「国家管轄権外区域における生物多様性(marine biological diversity beyond areas of national jurisdiction:BBNJ)」の保全や海洋遺伝資源の開発をめぐっては、1990年代より活発に国際的な議論が行われてきました。そして、国連での長年にわたる交渉の末、3月5日に、BBNJに関する新たな協定が合意されました。

 そこで、新たな協定について、多角的な観点から第一線の専門家により議論し、日本を含む国際社会における海洋生物多様性の保全と持続可能な利用を今後いかに確保していくのか、今後の展望を示したいと思います。
事務局
笹川平和財団海洋政策研究所
お問い合わせはこちら
tel:03-5157-5210
メールでのお問い合わせはこちら

※取材のお問い合わせはコミュニケーション企画部広報課へお願いいたします。
メールでのお問い合わせはこちら
tel:03-5157-5389

プログラム

17:00 開会挨拶
阪口 秀(笹川平和財団海洋政策研究所長)
パネルディスカッション「BBNJ新協定の合意を受けて」

話題提供(各20分)
竹山 春子(早稲田大学理工学術院教授)
本田 悠介(神戸大学大学院海事科学研究科准教授)
八木 信行(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
樋口 恵佳(東北公益文科大学公益学部准教授)

討論・質疑応答(30分)
進行:前川 美湖(笹川平和財団海洋政策研究所主任研究員)

総括(5分)
坂元 茂樹(笹川平和財団理事/神戸大学名誉教授)

注)登壇者、演題については予告なく変更することがありますので、予めご了承下さい。
19:00 閉会

登壇者

阪口 秀
登壇者

阪口 秀

笹川平和財団海洋政策研究所長

竹山 春子
登壇者

竹山 春子

早稲田大学理工学術院教授

本田 悠介
登壇者

本田 悠介

神戸大学大学院海事科学研究科准教授

八木 信行
登壇者

八木 信行

東京大学大学院農学生命科学研究科教授

樋口 恵佳
登壇者

樋口 恵佳

東北公益文科大学公益学部准教授

前川 美湖
登壇者

前川 美湖

笹川平和財団海洋政策研究所主任研究員

坂元 茂樹
登壇者

坂元 茂樹

笹川平和財団理事/神戸大学名誉教授

ページトップ